fc2ブログ

抜糸終了

無事に抜糸が終わりました。
あと一週間だけ、抜糸箇所に塗り薬を塗ってあげて、全治療が終了になるそうです。
以下、報告書をもとに先生より説明がありました。

***病理検査報告書***

【診断】
多中心性複合乳腺腫(良性腫瘍)、乳腺過形成(過形成性)

【所見】
乳腺組織は全体的に増殖傾向が強く、その中から大小の限界明瞭な乳腺腫瘍の形成が認められる。しかしこれらの腫瘍に対するマージンは確保されており、脈管侵襲を疑わせる所見は得られない。
また、腫瘍近傍で反応性に腫大しているリンパ節にも、明瞭な転移病変は見られない。
腫瘍は乳腺上皮、筋上皮が様々な構成比で複合したもので、顕著な細胞異型や核分裂頻度上昇はみられない。

なお、過形成性に増殖する乳腺小葉の中にも、ひとつの乳房内にて乳頭状の腫瘍性増殖を始めているものが散見される。

【コメント】
腫瘍自体は良性で切除状態も良好ですが、全体的に増殖傾向が強いです。
今回卵巣が切除されておりますので、リスクは軽減されたものと考えられますが、そういった場合でも新たな乳腺腫瘍の形成が見られることがあるので、念のため定期的な観察が望まれます。

【先生より】
原発と思われる大きく硬いシコリの方が増殖傾向の強いシコリだったこと。しかし今回、部分切除ではなく左乳腺の全摘をしたこと、また同時に卵巣(子宮含)の摘出をしたことは、結果的に最善の治療になった模様。
右乳腺に関しては予防のための定期的な検査が望まれるが、特に神経質になる要素は含まれていないとのお話でした。


※本日の検査結果を持ちまして、嬉しいことに今後の治療費の心配がいらなくなりました。
よってご支援、ご協力願いのページを閉めました事をご報告致します。
併せてご支援明細、治療費明細を更新しましたので、ご確認くださいませ。


**********************************************************************

幸せ探しを始めたネルへ、応援クリックをお願いします。。。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


br_decobanner_20090922220352.gif



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ネルちゃん 無事手術成功 そして経過も順調でよかったですね!
仮母さんの心中 どんなに心細かったことでしょう・・・
実は我が家でも同じように 10月27日乳腺腫瘍の手術をして11月7日二回に分けた抜糸もおわりました  ココという9才のダックスです
6月に子宮蓄膿症ということで緊急手術 ホルモンのバランスからすぐ乳腺腫瘍ができ やっと 10月に手術ができましたが どんなに心配したことか・・・ココも良性でした 右側からはまだ発生していませんでしたので とってはいません(これも同じですね)人間とちがい 本人はいたって元気!食欲がありすぎるのでそれをおさえるのがたいへん!動物の生命力のすごさに ただただ驚いています ネルちゃん ココといっしょに がんばろうね!応援しています

Re: No title

応援ありがとうございます!!!

そうですか、、ココちゃん9歳ですか。。。
手術頑張りましたね!!!
術後の経過もよく、腫瘍も良性だったとのこと、わが事のように嬉しいです。
かけがえの無い家族。
頑張った子には、頑張った分だけの幸せが待ってるはず。
ってことで、ネルちゃん、今では女王様扱いです。。。笑

ネルにも赤い糸が見つかりますように。。。
がんばります。


プロフィール

ガブリン

Author:ガブリン
宮城県仙台市

検索フォーム
カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
QRコード
QRコード